千原ジュニアが瓜田純士の『遺書』をAmazonで買っていた
ざっくりハイボール
気づいていなかったのですが、
ざっくりYouTubeというユーチューブが始まっていました。
ざっくりハイタッチ。
千原ジュニア、小籔千豊、フットボールアワーの4人でテレ東で行っていた伝説の深夜番組。
車中トーク、キレキュン選手権など攻めた企画が多く、
鬼越トマホークの喧嘩芸もこの番組から生まれました。
ざっくりYouTube
そんな四人が再開し、YouTube開始!
【世にも奇妙な】ストーリーテラー大喜利
いつから疑ってたんですか?大喜利
12分後にブチギレるのんちゃん
等面白い企画を作り、チャンネル登録者数も57万人まで伸びています。
瓜田純士の『遺書』を千原ジュニアが読んでいた
そんな中、「amazonの注文履歴を見よう」という企画が行われ、
千原ジュニア氏のAmazon購入履歴が白日の下に晒されました。
そこになんと、瓜田純士氏の『遺書』があったのです。
『遺書-関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆-』。
2014年4月太田出版より発行。
関東連合に入ることを断ったのは、ある兄弟と僕だけだった。関東連合と、敵対するある兄弟。どちらとも深いつながりのある著者だからこそ語れた、謎に包まれていた関東連合や、2012年9月・六本木のクラブ「フラワー」で起きた襲撃事件の真相とは…関東連合が唯一敗北した、「伝説の兄弟」の絆を軸に描かれる著者渾身のノンフィクション。
第1章 杉並区立高南中学校
第2章 K村泰一郎との出会い
第3章 1996年2月、袂を分かつ。
第4章 素顔のK村兄弟
第5章 出所後
第6章 六本木フラワー事件発生
高南中学校でのM嶋君との出会い、
阿佐ヶ谷パール商店街での見立君との出会い、
工藤明男氏との出会いなど、
関東連合の黎明期が描かれており、
「昭和53年世代」などの言い方は、
『OUT』や『東京卍リベンジャーズ』で使われています。
そして、その関東連合と戦うことになるK村兄弟…イケメンK村泰一郎との出会い。
新宿ALTA裏でのイラプションとBAD-Gとの乱闘。
「工藤明男の『場面』」では、アウトローはどんなに強くても喧嘩に勝っても、
結局先輩には勝てない社会だということを読んでて学びました。
そして始まる工藤明男VS孔次郎、工藤明男VS泰一郎。
友達になれる感じもあったのに喧嘩していく…
逆に喧嘩したけど車で送っていくというヤンキーのリアルな戦いが描かれていました。
そしてあのフラワー事件へ…
確かにAmazonで購入したくなる名著『遺書』。
千原ジュニア氏が瓜田夫婦チャンネルに出ることはあるのでしょうか…。
最新記事 by スピーディ斉藤 (全て見る)
- 残ったホストは冬真、鬼滅華…BD管轄冬月大阪復活できるのか - 2024年12月22日
- どうする家康18話で見られた「木更津キャッツアイ方式」とは - 2023年5月14日
- 徳川家康は感情がMAXに高まるとオモプラッタをするのか【どうする家康】 - 2023年1月16日
コメントを残す