【注意】コインチェックにfacebookログインでログインできなくなります
コインチェックからの久々のメール
コインチェック。
出川哲朗のCMで一躍仮想通貨を一般層に広め、
仮想通貨バブルを作り出した取引所。
私はBTCは主にbitflyerを使っていましたが、
コインチェックもそれなりに使っていました。
そんなコインチェックからメールが来ました。
facebookを利用したログインができなくなる
「いつもCoincheckをご利用いただき、ありがとうございます。
Coincheckでは、サービスの安全性向上の一環として、Facebookログインによる新規アカウント登録およびログイン機能を廃止することをお知らせいたします。
現在、Facebookログインを利用してCoincheckをご利用いただいているお客様におかれましては、期日までに新たにパスワードを設定いただく必要がございます。お手数をおかけいたしますがお早めにご対応いただきますようお願いいたします。
Facebookログインの廃止について
日時
新規アカウント登録の廃止
2020年10月13日 14:00(予定)
ログイン機能の廃止
2021年1月26日 14:00(予定)
Facebookログインをご利用中のお客様へのお願い
Facebookログインを利用したログイン機能の廃止後は、ログイン画面から「Facebookで登録・ログイン」のボタンを削除いたします。お手数ではございますが、ログイン機能の廃止までに、メールアドレスとパスワードを利用したログイン方法に変更いただきますようお願い申し上げます。」
だからfacebookを利用したログインいややねん
コインチェックをはじめ、いつからか「facebookでログインできます」みたいなアプリが増えてきました。
最初は便利だな、楽だなと思ったのですが、
いつからか懐疑的になってくることがありました。
「facebookに何かあったらどうすんねん」
と。
facebookが潰れるということはまあないでしょうが、
例えばサーバートラブルとか。
もっと可能性高いのは自分のパスワード忘れとか。
そんなときに、facebook一つが破壊されると連鎖で他のアプリも破壊されることになります。
あるいは、facebookって、仕事で結構使ったりしません?
共通のパソコンで使ったときに、ログアウトし忘れて、
facebookの中身見られるくらいならまあいいですけど、コインチェックの情報とか出てしまうとかなりまずいですよね。
アナログかもしれないけどメールで
今回のことも、これをたまたまメールで見たからいいものの、
知らなかったら1月26日にログインできなくなってたかもしれません。
アナログかもしれないですが、基本はメールに集約していきたいと思いました。
facebookでコインチェックにログインしている方、くれぐれもご注意ください。


最新記事 by 斉藤ギガバイト (全て見る)
- 朝倉未来アルトコインIOSTを購入。コインチェックの資産も公表 - 2021年2月14日
- 平本蓮RIZIN26でオーラありまくりの入場だったが総合の洗礼浴びKO負け - 2020年12月31日
- シバターRIZIN26に参戦。HIROYA相手にほぼKO勝ち - 2020年12月31日
コメントを残す