サラリーマン兼格闘家! 高身長イケメン格闘家竹川光一郎選手インタビュー(中編)
サラリーマン格闘家の竹川選手インタビュー中編。 前編 からの続きになります。 その視線の先にはもうChris Hilgeがいる 阿仁鬼選手には喝を入れてもらった -やってきたことを出せなかったといえば…
サラリーマン兼格闘家! 高身長イケメン格闘家竹川光一郎選手インタビュー(前編)
サラリーマン兼プロ格闘家 SOHOという言葉が流行ってからもう10年以上。ノマドという言葉すら古く感じるほど、人々のスタイルは多様化している。 だが、 あなたの周りに サラリーマンとして働きながら、プ…
Mr.Children完全復活。『REFLECTION』の「FIGHT CLUB」は俺のことを歌ってくれた
完全復活 前作『』が、賛否両論… 否の意見のほうが目立っていました。 レビュワーのみなさんいわく 「小林武史はもういい」 「同じような曲が増えてきた」 「ピアノとストリングスばっかり」 等。 僕も、 …
園子温『新宿スワン』はあえて主人公をアホにしたのか(ネタバレなし)
出典: 園子温×新宿スワン 園子温。 1961年生まれ53歳。 24歳の時に製作した『俺は園子温だ!』がぴあフィルムフェスティバルに入選。 1987年、『男の花道』でぴあフィルムフェスティバルグランプ…
ざっくりハイタッチ「単独ライブ終わりの楽屋ミニコント」で再提示された千原ジュニア氏の天才性
ジャックナイフと言われた千原ジュニア氏 千原ジュニア氏は、 最近の視聴者からはどう思われているのでしょうか。 「ロンドンハーツでイジられながら、 すべらない話、IPPONグランプリに出演したりしてる、…
『ジョジョの奇妙な冒険』でトーナメントが行われたかもしれなかった【荒木飛呂彦の漫画術】
ジョジョは王道漫画 荒木飛呂彦先生が集英社新書から 『荒木飛呂彦の漫画術』 という新書を出されました。 その中でいきなり、度胆を抜くことを言われています。 「ジョジョは王道漫画である」 と。 今でこそ…
【荒木飛呂彦の漫画術】ジョジョには36項目のキャラクター設定があった
ジョジョには36項目のキャラクター設定があった 『荒木飛呂彦の漫画術』という書籍が、集英社新書より発売されました。 「企業秘密を公にするのですから、僕にとっては正直、不利益な本なのです」 というキャッ…
馬鹿よ貴方はのDVD発売記念単独ライブに行ってきた
馬鹿よ貴方はとは 馬鹿よ貴方は。 変な名前ですが、オフィス北野所属の漫才師です。 パーカーを来たほうがツッコミ。 新道竜巳(37)。 東京NSC7期生出身。 スーツの風刺画のようなほうがボケ。 平井フ…
『復活のF』は強さのデフレで面白かった(注:ネタバレあり)
鳥山明先生脚本の最新作 ドラゴンボールの映画『復活のF』が公開されました。 ドラゴンボール。 1984年から1995年まで週刊少年ジャンプで連載された、 超人気漫画。 累計発行部数は完全版を含み国内で…
「水曜日のダウンタウン」のエル・チキンライスに学ぶプロレスのセコンドワーク
松本人志監督がプロレスラーに 15日、「水曜日のダウンタウン」(TBS)で松本人志監督(51)が、プロレスラーになるという企画がありました。 松本人志監督は、元々はどちらかといえば細く、 切れ味するど…